menu
-
『白雨の候』箏曲楽譜
¥880
「白雨の候」とは暦の上での夏の終わり、7月中旬から下旬までの時候の挨拶である。 茹だる夏の午後 突然の雷鳴とともに馬の背を分ける夕立 白く光る大粒の雨 一頻り降れば嘘のように雨は上がり 幾許か涼しくなった夕が訪れる 演奏時間約6分30秒〜7分 編成/箏Ⅰ・Ⅱ(同調絃箏二重奏) 箏曲縦譜(B5) 作曲/小田 誠 出版元/家庭音楽会出版部 音源準備中
MORE -
『青ヰ海原』箏曲楽譜
¥660
無限に広がる海原は人生に喩えられる 伝統文様「青海波」のように繰り返す波の音型 散りばめられた千鳥 永遠の青春を孤独な音に託した 演奏時間約4分 編成/箏独奏 箏曲縦譜(B5) 作曲/小田 誠 出版元/家庭音楽会出版部 ※手書き譜(限定版)は在庫終了 https://youtu.be/Br_6qywmu-k
MORE -
『あじさい』箏曲楽譜
¥770
爽やかな初夏を過ぎ、しっとりとした雨の季節。『あじさい』が景色を彩る。 雨が表現するものは“憂い”である。 演奏時間約7分 編成/箏Ⅰ・Ⅱ(二重奏) 箏曲縦譜(B5) 作曲/小田 誠 出版元/家庭音楽会出版部 音源準備中
MORE -
『さんずい』箏曲楽譜
¥880
SOLD OUT
水を表す漢字の“さんずい”よりイメージを膨らませた。 演奏時間約8分30秒 編成/箏・17絃・尺八(三重奏) 箏曲縦譜・尺八(都山)縦譜挟み込み(B5) 作曲/小田 誠 出版元/家庭音楽会出版部 https://youtu.be/IXYgr4Rx2uc
MORE -
『まねき』箏曲楽譜
¥990
『まねき』とは京都の舞妓さんが身につける12月の“花かんざし”です。 初雪のちらつく祇園・白川の景色をイメージしました。 演奏時間約9分 編成/箏Ⅰ・Ⅱ・17絃・尺八(四重奏) 箏曲縦譜・尺八(都山)縦譜挟み込み(B5) 作曲/小田 誠 出版元/家庭音楽会出版部 音源準備中
MORE -
『棗』箏曲楽譜
¥990
『棗』とは抹茶を入れる茶器です。 茶道から想を得て、一期一会の心を表現しました。 演奏時間約9分30秒 編成/箏・17絃・尺八(三重奏) 箏曲縦譜・尺八(都山)縦譜挟み込み(B5) 作曲/小田 誠 出版元/家庭音楽会出版部 音源準備中
MORE -
『COYOTE』箏曲楽譜
¥990
トリックスターとして神話や物語を駆け巡る“コヨーテ”をイメージしました。 演奏時間約9分 編成/箏Ⅰ・Ⅱ(二重奏) 箏曲縦譜(B5) 作曲/小田 誠 出版元/家庭音楽会出版部 https://youtu.be/lNM7VmYEpps
MORE -
『楽市楽座』箏曲楽譜
¥990
“槍働きだけが武士ではない”と掲げた、信長や秀吉の自由な政策。 文化の華が絢爛と開く様子をイメージしました。 演奏時間約9分 編成/箏Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・17絃(四重奏) 箏曲縦譜(B5) 作曲/小田 誠 出版元/家庭音楽会出版部 音源準備中
MORE -
『絵てがみ』箏曲楽譜
¥880
手書きの“絵てがみ”に込められた心情の機微を表現した。 『かりそめ』と連続して演奏可能です。 演奏時間約7分 編成/箏Ⅰ・Ⅱ・17絃・尺八(四重奏) 箏曲縦譜・尺八(都山)縦譜挟み込み(B5) 作曲/小田 誠 出版元/家庭音楽会出版部 https://youtu.be/9h-WLGVXzEo
MORE -
『ガジュマル』箏曲楽譜
¥880
“幸せを呼ぶ樹”といわれる『ガジュマル』を表現した。 柔らかくも芯のある表現が出来ればこの上ない。 演奏時間約7分 編成/箏Ⅰ・Ⅱ(二重奏) 箏曲縦譜(B5) 作曲/小田 誠 出版元/家庭音楽会出版部 https://youtu.be/kjZ-R2XvEX4
MORE -
『かりそめ』箏曲楽譜
¥770
SOLD OUT
『かりそめ』とは、その場限りのふとしたこと。 はかない線香花火を表現している。 演奏時間約3分30秒 編成/箏Ⅰ・Ⅱ・17絃・尺八(四重奏) 箏曲縦譜・尺八(都山)縦譜挟み込み(B5) 作曲/小田 誠 出版元/家庭音楽会出版部 https://youtu.be/8rGrdoejpzE
MORE -
『龍言』箏曲楽譜
¥880
箏は龍に喩えられることから、箏で語る言葉の意味で『龍言』と名付けました。 演奏時間約7分 編成/箏Ⅰ・Ⅱ・17絃(三重奏) 箏曲縦譜(B5) 作曲/小田 誠 出版元/家庭音楽会出版部 https://youtu.be/O26HioD2nOE
MORE -
『遊廓』箏曲楽譜
¥990
樋口一葉の“たけくらべ”をモチーフに、遊廓の光と影を表現しました。 演奏時間約5分30秒 編成/箏・17絃・三絃(三重奏) 箏曲縦譜・三絃(地歌)縦譜挟み込み(B5) 作曲/小田 誠 出版元/家庭音楽会出版部 https://youtu.be/VXdFX8ON2bQ
MORE -
『泡沫ピーターパン』箏曲楽譜
¥990
泡沫(うたかた)とは、泡のように儚く消える様子。 ピーターパンは醒めない夢の喩え。 絃の響きに泡沫を 尺八の息遣いにピーターパンの遊び心と冒険心を託しました。 演奏時間約8分30秒 編成/箏Ⅰ・Ⅱ・17絃・尺八(四重奏) 箏曲縦譜・尺八(都山)縦譜挟み込み(B5) 作曲/小田 誠 出版元/家庭音楽会出版部 https://youtu.be/5e4miowveNs
MORE